求人のミスマッチについて

介護職はもとより、建設業の技術者は急に育てられるものではありません。早急な対策が求められているのです。これらの原因の一つが、雇用のミスマッチだと感じています。仕事を探す上で「自分には無理だな」と、食わず嫌いのような状態になってしまっているのです。求職者全員が希望の仕事に就ければ良いのですが、現実はそうではありません。そんな場合には、まず飛び込んで見ることだと感じています。まずその業務を体験することで見えてくることがあるのです。飲食業もしかりです。お客さんの反応がダイレクトで返ってくるやりがいのある仕事です。接客業が苦手…そんな思いを持つ人も多いと思いますが、まず飛び込んでみて下さい。
もう一つ、離職率が高い理由として賃金の問題があります。しっかりとした国の支援策が急務です。賃金のアップと労働条件の改善は、労働者のモチベーションアップに直結するものです。安定した収入を得ることは、やがて出生率の改善にも繋がるのです。